

大分県 佐伯市を中心に隣接した地域にお住いの親族縁者様の
日常の困り事に、遠方で手が届かなくてお困りの方へ
・気になる親族縁者の見守り ・日常のサポート ・お墓の管理・清掃
・空き家になった実家の有効活用 ・片づけ・解体・整地 ・さまざまな手続き など
遠く離れて暮らすご家族の手が、届かない困り事を解決に向けて
一般社団法人 困り事お助け協会が
お手伝いさせていただきます。
日本全国で、少子・高齢化が進んでいます。
私たちが暮らしています佐伯市でも高齢化率は高く、
要介護の高齢者、社会的孤立化する高齢者がたくさんいらっしゃいます。
一人暮らしの高齢者、ご夫婦だけでお住まいの家庭、認知症の方が増え、
日常生活のさまざまな困り事への対応が困難になっているのが現状です。
★こますけが、皆さまのお困り事のお力になりたいと考え★
さまざまのサービスを用意しております!
現在、他県にお住まいの所有者・ご子息・ご息女の方々
遠方で中々ご実家に戻れず相談が出来なくても
まずはお電話・メールでもご相談をお受けいたします。
※困り事お助け協会~こますけ~では、宅地建物取引業上の売買・賃貸の仲介は行っておりません。
ご相談を承り、専門業者へお取次ぎいたします。また、その際、メンテやお掃除等お手入れのお手伝いをさせていただきます。
まずは、お気軽にご相談・ご連絡ください!
エリア | 大分県 |
---|---|
対応エリア |
大分県佐伯市を中心に周辺地域・津久見市・臼杵市・延岡市・豊後大野市 |
業種 | 空き家管理士 遺品整理 リサイクル・不用品処分 |
相談項目 | 遺品の処分、買取をお願いしたい 相続した家をリフォームしたい 相続した車を売りたい |
相談業務 |
遺品整理・住居整理 |
住所 | 大分県佐伯市内町1番11号 kirakuビル1F-101 |
電話 | 0972-22-7722 |
代表者 | 代表取締役 小園 健一 (コゾノ ケンイチ) |
その他 | ★資格 【空き家管理士とは?】 我々は空き家の管理を通して空き家の可能性に挑戦します! 空き家は負の財産ではありません。適正な管理によって所有者や周辺地域の宝にすることができます。 我々は空き家の管理を通して安心を提供します! 空き家の所有者の安心は周辺住民の安心につながり地域社会の安心へとつながります。 我々は空き家の管理を通してスムーズな資産継承のお手伝いをします! 空き家の管理は個人の資産の保護であり、ひいては資産の価値の管理でもあります。
~空き家管理士の活動方針~
★少子高齢化や核家族化によって空き家に対して様々な需要が高まる昨今、それに対応すべく“空き家管理士”の業務を十分に理解しさらに空き家問題のスペシャリストとして活動していきます。 ★消防法や建築基準法など関係法規を学び空き家管理士の業務の様々な事項に対し正しい知識を持ちそれに伴った的確な処理を行うことを目的とします。 ★実際の業務の中でつちかったノウハウを協会の中で共有することでより円滑な業務の遂行を行うことができます。 ★「空き家管理士」の資格認定をとおして空き家管理業に一定のガイドラインを設けその中で各種関連法令を遵守する指導を行い、空き家管理士の健全化をはかります。 ★行政との積極的な連携をはかり、放置空き家の撲滅を目指しながら空き家管理士の地位向上をはかります。 |
リンク |
|
アクセス | 下記地図参照 |