

相続問題でお困りのご本人様やご親族の皆様方
現在ご実家が相続問題や将来の相続を考え、どうしたら良いか分からない。
そんなお悩みがありましたら一度、ご連絡下さい。
お客様の立場にたったアドバイスをさせて頂きます。
「争族」とならないための相続対策
【遺産相続・遺言書・遺産分割協議書・相続放棄・相続登記・不動産登記】の
ご相談なら!
あさい知子司法書士・行政書士事務所 にお任せ下さい!
「あさい知子司法書士・行政書士事務所」では、
「相続手続き」「遺言書作成」「生前贈与手続き」を行っております。
大切な財産の、ふさわしい人への適切な受け渡しをお考えであれば、
ぜひ当事務所に一度ご相談ください。
相続したご実家を売却のお客様に朗報です!
3000万円まで譲渡所得控除の特例が、平成28年4月から始まりました。
相続した不動産は放置しておくと損!?
土地や一戸建て・マンションなど個人が所有する不動産は、
マイホームや投資を目的に購入したものばかりではありません。
時に家族に万が一のことがあった場合など、親から子へと相続によって所有することもあります。
相続の発生によって親が所有していた不動産を譲り受ける場合、税金がかかります。
さらに自分たちが居住している不動産でなければ、日々の管理も難しいでしょう。
管理が難しいからといって、放置しておくことは得策ではありません。
なぜならその間も固定資産税を払い続けなければなりませんし、一戸建であれば人の住まない家は老朽化が進みます。
マンションであったとしても、その価値は下がってしまいます。そこで考えられる対応策が、
相続した不動産を売却するということ。しかし相続不動産の売却は、名義変更が必要であったり、
相続人が複数いる場合のトラブルなど、一筋縄ではいかないこともあります。
相続不動産の売却には相続登記が必要!?
相続登記を行わないことで発生するデメリットやリスク
・売却などの処分が自由にできない
・他の相続人が、自分の持分(法定相続分)だけを勝手に登記して売却してしまう
・不測の事故が起きても、不動産賠償が受けられない
・将来的に相続人が増える可能性がある
(相続人の一人が亡くなると、その配偶者や子息といった家族が相続の権利を引き継ぐため)
不動産を相続した場合、もともとの所有者(被相続人)の名義だったものを、
相続人の名義に変更する必要があります。
これが相続登記です。実はこの相続登記は、いつまでに手続きしなければいけないという
期限の決まりがありません。
そのため、被相続人の死後、つい土地や住まいの名義を被相続人のままにしてしまうこともあります。
しかし相続登記によって名義を変更していなければ、様々なデメリットが生まれます。
売却することができないということも、その一つ。例えば親が土地を所有していた場合、
その親の死後であっても、相続登記をしなければ自分の判断で土地を売却することも、
担保にしてお金を借りることもできません。
このように相続登記をしないことで生じるデメリットは他にもあります。
不動産を相続することになったなら、なるべく早い時期に相続登記を行うようにしましょう。
現在、他県にお住まいの所有者・ご親戚の方々
遠方で中々ご実家に戻れず相談が出来なくても
まずはお電話・メールでもご相談をお受けいたします。
★愛知県内にあるご実家のご親族の方々、相続・空き家で、お困りではないですか?★
おひとりで悩まず あさい知子司法書士・行政書士事務所 の無料相談をご利用ください。
相談業務の中でも、相続・遺言問題、遺産承継・財産管理、
会社設立登記手続き、成年後見手続きを数多くご相談を受けてきました。
これらの問題や手続きの処理には定評があり、多数の実績を有しております。
当事務所の相談業務でお困り・お悩みであれば、ぜひ一度ご相談ください。
おひとりで悩まず、まずは、無料相談をご利用ください。
エリア | 愛知県 |
---|---|
対応エリア | 一宮市 江南市 岩倉市 大口町 清須市 北名古屋市 稲沢市 その他の地域は、一度ご相談下さい。 |
業種 | 司法書士 行政書士 |
相談項目 | 遺言書を作りたい 相続トラブルを相談したい 初めての相続相談 会社を相続した? 不動産登記について聞きたい 成年後見を相談したい |
相談業務 |
★司法書士業務 相続・贈与・抵当権抹消 債務整理・簡易訴訟 会社登記 老後・成年後見・遺言 ★行政書士業務 離婚協議書 内容証明郵便 建設業許可 |
住所 | 愛知県一宮市大和町馬引2297番地 |
電話 | 0586-45-8120 |
代表者 | 司法書士 浅井知子 |
その他 | 愛知県司法書士会 登録番号:愛知 第1193号 簡裁訴訟代理認定番号 第318193号 愛知県行政書士会 登録番号:第 05191189号 (社)成年後見センタ―リーガルサポート 会員番号:第 5104187号 |
リンク | ホームページ |
損をしない シリーズ 別掲載 | 空き家対策フル活用ドットコム |