

初年度掲載 2021
佐賀県全域で
空き家をお持ちのご本人様 ならびに ご親族の皆さま。
現在、又はご実家が将来、もしくは現在空き家になっており、
どう活用したら良いか分からない。そんな疑問がありましたらご連絡下さい。
空き家対策に関するご相談は一級空き家管理士在籍の
ミナミホームにお任せ下さい!!
佐賀県全域
空き家・空き地・中古戸建て・中古マンションなど
お客様のご要望に応じてミナミホームがご対応致します。
相続・転勤等で管理できなくなった
マンション・戸建て・土地の管理お任せください
空き家放っておいて大丈夫?
大丈夫ではありません!
空き家による、他人への損害は、その相続人全てが責任を負います。
台風などで石やアンテナが倒れ人や物に当たり被害を与えてしまうなどの場合
また、家財が大量に残り漏電による火災被害などの不安要素もあります。
マンションの場合も火災報知器の点検・排水管の清掃等
自分の部屋だけ点検をせず放置して万が一配管のつまりや
自然発火の際は当然責任を問わる場合がございます。
そんな不安を少しでも解消するために空き家管理がございます。
定期的に見ることで現状を把握出来ます。
~空き家問題の原因は、過半数が相続に起因するもの?~
近年、相続が原因で空き家になってしまう不動産物件が大きな問題になっています。
全国に溢れている空き家を解消するために
2015年5月に空家等対策の推進に関する特別措置法が施行しました。
「特に危険度が高い」と判断した空き家について、優先して所有者特定を進め
危険箇所の補修や適正管理を求める方針です。
少子高齢化が進んでいることにより空き家は大きな社会問題です。
何故、相続から空き家になってしまうのか?
相続・空き家で困らない・揉めない・迷惑をかけない相続対策は必要です。
~このような空き家・空き地でお困り事はないですか?~
このような方は当社にご相談ください
こんな声が寄せられております
海外赴任が決まり、大切なマイホームを管理してほしい。
実家を相続したけど、空き家になったので、管理してほしい。
入居者が決まるまで空家を管理してほしい。
自宅を数ヶ月間、空家にするので心配。
人が住まなくなった住宅は驚くほどの速さで荒れていきます。
わずか数年でリフォームが必要になり、再び住むためには多額な費用がかかる場合があります。
建物の事が気になっても、ご自宅からは遠い場所にあったり、忙しく見に行く時間が取れない方
まずはお気軽にお問い合わせください。
親切で丁寧なサポートサービスをお約束いたします!
将来の選択肢を残すためにも、空き家を大切に管理することが大切です。
人の住んでいない家は劣化も早く、建物の価値が下がってしまいます。
ミナミホームの空き家管理サービスはお客さまの代わりに、お客さまの資産を守ります。
個人で管理するのが大変な方、持て余している方、空き家に関するご相談承ります。
当社では、何よりも“お客様第一”をモットーとしております。
ご質問やご不明点に関して、親切で丁寧な対応を心がけておりますので、
お客様に安心してご依頼いただければ幸いです。
エリア | 佐賀県 |
---|---|
業種 | 空き家管理士 |
相談内容 | 相続した家をリフォームしたい |
主な業務 | 不動産管理業務・空き家管理業務・リフォーム・リノベーション 設備工事業 住宅設備販売 窯業 建築工事業 内装工事業 建築塗装工事業 木造建築工事業 屋根工事業 介護リフォーム業 床工事業 |
郵便番号 | 〒840-0211 |
住所 | 佐賀県佐賀市大和町東山田3200-132 |
電話 | 0120-455-567 |
FAX | 0952-62-6120 |
会社名 | ミナミホーム |
代表者 | 馬場 浩和 |
営業時間 | 8:00~19:00 |
定休日 | 日曜・(GW)・夏季・冬季 |
リンク | |
損をしない シリーズ 別掲載 | 空き家対策フル活用ドットコム |
- 住所:佐賀県佐賀市大和町東山田3200-132
- 電話:0120-455-567