

初年度掲載 2021
相続対策 空き家対策でお悩みのお客様!
【遺産相続・遺言書・遺産分割協議書・相続放棄・相続登記・
不動産登記】のご相談なら!
司法書士いぼし事務所 にお任せ下さい!
相続登記が義務化になります!
相続登記を義務化する法改正が参議院本会議で成立しました。
この改正法は、2024年を目途に施行される予定です。
これまで任意だった相続登記ですが、法改正後は、
相続による不動産取得を知ってから「3年以内」に登記申請することが義務化され、違反すると10万円以下の過料の対象となります。
該当する方は、お気軽にご相談ください。
お電話でのお問い合わせはこちらから |
---|
📱 090-7890-0467 ☎ 093-233-8664 |
~相続・空き家で、お困りではないですか?
おひとりで悩まず 当事務所 の無料相談をご利用ください~
~今、空き家がたくさん溢れています!~
全国に溢れている空き家を解消するために、2015年5月に空家等対策の推進に関する特別措置法が施行しました。
各地域の管轄の行政機関は、「特に危険度が高い」と判断した空き家について、優先して所有者特定を進め、危険箇所の補修や適正管理を求める方針です。
~空き家で困らない、揉めない、迷惑をかけない、対策と準備は必要です ~
現在、相続を機に空き家になる事が大きな原因になっています。
特に、相続登記が関係していると言われています。
相続登記が長年にわたって行われていない場合(相続登記未了)、子から孫へと、世代が下がるにつれて相続人が増えて、解体するにも活用するにも相続人全員の同意を取り付けるのが難しくなるからです。
しかし、事前に相続対策をすることで、このようなリスクは減らすことが出来ます。
~主な、司法書士の空き家対策の一例~
★相続を争族にさせない、相続対策~遺言書の作成~
遺言の作成に関して、司法書士は、必要書類の手配や、遺言書の原案の作成等を通して、相続発生時に被相続人の意向が最大限尊重されるための支援を行います。また、必要に応じて、遺言執行者への就任等も行います。
★所有者の調査
既に所有者が亡くなっている場合に、相続人を調べる必要があります。司法書士は登記情報や戸籍から相続人を調査します。また、相続登記がされていない場合、名義人が先代の名義というケースはしばしば見受けられます。そういった案件も対応出来ます。
★相続人の後見など
相続調査の結果、該当者が認知症などで施設に入っていた場合には、後見制度の利用、該当者が行方不明の場合には、不在者財産管理人の選任や就任が出来ます。
また、相続人の中に認知症の方がいて遺産分割協議書が進まないなどのご相談もお受け致します。
こ のように、生前にご家族、親戚の方々にご自身の保有する不動産、現金、株などの資産を節税対策として、また、のちのトラブルが発生しないように する場合や実際にあな たの身に相続が起きた場合には、様々な手続きが必要になります。トラブルに発展しないよう早めに手続きを行いましょう。
まずはお電話やメールでご相談をお受け致しますので、是非お気軽にお問い合わせ下さい。
相続に関するご相談なら
あなたの身近な法律家 司法書士いぼし事務所 に
お任せください!
当事務所は、相続でお困りのお客様のために、登記関連のお手伝い、遺言作成のお手伝い等、成年後見、相続全般のお手伝いをさせて頂きます。
お客様のためにどう動くかを常に考え、最適なサポートをさせていただきます。
相続に関するご相談は、お気軽にご相談ください。
お一人で悩まず、まずは、無料相談をご利用ください。
– GREETING –
司法書士の業務の大部分は成功することが当然であり短期間で完了することが求められる、「手続き」の代行業務といった側面が強いと思います。
当事務所は、単に「手続き」を代行して終わるのではなく、さらに「こんなこともしてくれるんだ」と思っていただけるような付加価値を提供でき、依頼者にとって身近な事務所であることを目指しています。
司法書士業界の中では若手に位置する事務所ですが、その分親近感をもって声をかけて頂いております。
北九州の皆様のお役に立てる事務所を目指してまいりますので、今後とも一層のご理解、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
司法書士いぼし事務所
司法書士 井星格充
お電話でのお問い合わせはこちらから |
---|
📱 090-7890-0467 ☎ 093-233-8664 |
エリア | 福岡県 |
---|---|
業種 | 司法書士 |
相談内容 | 遺言書を作りたい |
主な業務 | 『遺言書の作成支援』・『相続手続き』・『遺産整理業務』・『家族信託コンサルティング』・『空き家相談・空き家対策支援』 |
郵便番号 | 〒803-0811 |
住所 | 福岡県北九州市小倉北区大門二丁目1番4 グレイスハピサ西小倉605号 |
電話 | 090-7890-0467 093-233-8664 |
会社名 | 司法書士いぼし事務所 |
代表者 | 代表司法書士 井星 格充 |
営業時間 | 平日 9:00~20:00 土日10:00~16:00 |
その他 | 福岡県司法書士会 登録番号2062号(北九州支部) 公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート会員 一般社団法人民事信託推進センター会員 |
リンク | ホームページ |
損をしない シリーズ 別掲載 | 空き家対策フル活用ドットコム 家族で信託 民事信託相談ネット |
アクセス | JR西小倉駅徒歩2分 |
- 住所:福岡県北九州市小倉北区大門二丁目1番4 グレイスハピサ西小倉605号
- 電話:090-7890-0467 093-233-8664
- アクセス:JR西小倉駅徒歩2分