

初年度掲載 2015
愛知県・岐阜県・静岡県西部(浜松市) で
不動産(空き家)をお持ちの方へ
【遺産相続 遺産分割協議書 遺言書】のご相談 及び
空き家対策に関するご相談は
旭合同法律事務所 にお任せ下さい!!
特定空き家は固定資産税が6倍になります!
相続した空き家の譲渡所得の3000万円特別控除が
平成28年4月から始まりました。
空き家でお困りのご本人様やご親族の皆様方へ
現在ご実家が空き家もしくは、将来空き家になる予定があり、
空き家を処分したいが所有関係が複雑・近隣とのトラブルが生じている など
そんなお悩み・疑問がありましたら一度、ご連絡下さい。
空き家に関するトラブルを解決致します。
空き家対策・相続・不動産のご相談なら
地域密着の 旭合同法律事務所 に、ぜひお任せください!
~相続・空き家で困らない、揉めない、迷惑をかけない、対策と準備は必要です ~
近年、相続が原因で空き家になってしまう不動産物件が大きな問題になっています。
全国に溢れている空き家を解消するために
2015年5月に空家等対策の推進に関する特別措置法が施行しました。
「特に危険度が高い」と判断した空き家について、優先して所有者特定を進め
危険箇所の補修や適正管理を求める方針です。
少子高齢化が進んでいることにより空き家は大きな社会問題です。
何故、相続から空き家になってしまうのか?
相続・空き家で困らない・揉めない・迷惑をかけない相続対策は必要です。
~ 主な弁護士の相続・空き家対策の一例~
★相続を争族にさせない、相続対策~遺言書の作成~
遺言の作成に関して、司法書士は、必要書類の手配や、遺言書の原案の作成等を通して
相続発生時に被相続人の意向が最大限尊重されるための支援を行います。
また、相続人の中に認知症の方がいて遺産分割協議書が進まないなどのご相談もお受け致します。
こ のように、生前にご家族、親戚の方々にご自身の保有する不動産、現金、株などの資産を節税対策として、また後のトラブルが発生しないようにする場合や、実際にあなたの身に相続が起きた場合には様々な手続きが必要になります。トラブルに発展しないよう早めに手続きを行いましょう。
空き家・相続・遺言に関するご相談は、旭合同法律事務所 にお任せください!
創立1977年 信頼と実績
あなたの身近な16名の弁護士に
私達の弁護士事務所(旭合同法律事務所)は昭和52年(1977年)4月、名古屋において弁護士平田米男が開設しました。以後、順次拡大し、現在16名です。弁護士全員が経験豊かで創意と情熱の優秀な人材と自負しております。
弁護士事務所設立の目的は、とかく「敷居が高い」「相談しづらい」との弁護士に対する見方を少しでも変えたい、弁護士に縁のなかった方々が気軽に相談できる、役に立つ頼りになる弁護士の集団を作りたいとの熱い思いからでした。
モットーは 「 迅速、的確、ていねい」です。この三つを常に念頭におきながら、最適な対応をしていきたいと念願しております。
念頭においていることは、本当に依頼者のために何が最良なのかを根本に考えることです。法律は皆様の人生をより良いものにするための手段でしかないことを十分に踏まえることが大切だと思っています。
電話無料法律相談も昭和63(1988年)年から続けており、現在は、土日も受け付けております。
電話ではなく、訪問いただく場合も、事務所の場所が名古屋市中心部の名古屋市中区丸の内にございますので、名古屋市内あるいは名古屋市外からの交通のアクセスも便利です。
旭合同法律事務所の弁護士が執筆しました。
「空き家・空き地をめぐる法律実務」が平成28年2月16日に新日本法規出版より発売されました。
空き家・空き地をめぐる,法律実務全般の論点を網羅した実務書は,本書が初めてだと自負しています。必ずや,本書が,空き家・空き地問題の解決の一助となるものと確信いたしております。是非ともご購入いただき,お役立ていただければ幸いです。
現在、他県にお住まいの所有者・ご親族の方々
遠方で中々ご実家に戻れない方も
まずはお電話・メールで、ご相談をお受けいたします。
~旭合同法律事務所 事務所一覧~
エリア | 岐阜県 |
---|---|
対応エリア | 愛知県 岐阜県 |
業種 | 弁護士 |
相談内容 | 初めての相続相談 |
主な業務 | 上記の空き家相談以外にもさまざまなご相談に対応致します ○相続・遺言の相談 ■企業活動関係 税務訴訟、債権取立、契約書作成など ■一般民事事件 交通事故、借地借家・不動産、消費者問題など ■家庭内の事件 離婚、相続・遺言、成年後見など ■個人、企業の再生など 債務整理、民事再生・破産、過払金返還など ■高齢者対応 財産管理契約、遺言、任意後見、法定後見 ■医療事故、介護事故関係 医療過誤、病院内事故、介護施設内事故、介護方法による事故など ■労働問題 労災、労働審判など ■建築紛争、製造物責任 ■刑事、少年事件 弁護、告訴 法律問題全般業務 |
住所 | 愛知県名古屋市中区丸の内1丁目3番1号 ライオンズビル丸の内3階 |
電話 | 052-231-4311 |
代表者 | 代表弁護士 平田 米男 |
リンク | 空き家対策相談 旭合同法律事務所 遺言相続の相談窓口 facebook |
損をしない シリーズ 別掲載 | 空き家対策フル活用ドットコム 交通事故被害者救済ネット |
アクセス | 名古屋市営地下鉄 名古屋市営地下鉄鶴舞線丸の内駅下車8番出口より徒歩3分 名鉄電車およびJR 名古屋駅から名古屋 市営地下鉄東山線伏見駅(乗り換え)鶴舞線丸の内駅下車、8番出口より徒歩3分(タクシーをご利用の場合、新御園橋交差点西南、(料金800円前後) 名古屋市営バスでの最寄降車バス停 幹名駅1系統、名駅14系統 「愛知県図書館」下車徒歩1分 高速道路を利用される方 名古屋高速道路丸の内出口ランプを下りてすぐにUターン、一つ目の信号(新御園橋)を左折してすぐ |
- 住所:愛知県名古屋市中区丸の内1丁目3番1号 ライオンズビル丸の内3階
- 電話:052-231-4311
- アクセス:名古屋市営地下鉄 名古屋市営地下鉄鶴舞線丸の内駅下車8番出口より徒歩3分 名鉄電車およびJR 名古屋駅から名古屋 市営地下鉄東山線伏見駅(乗り換え)鶴舞線丸の内駅下車、8番出口より徒歩3分(タクシーをご利用の場合、新御園橋交差点西南、(料金800円前後) 名古屋市営バスでの最寄降車バス停 幹名駅1系統、名駅14系統 「愛知県図書館」下車徒歩1分 高速道路を利用される方 名古屋高速道路丸の内出口ランプを下りてすぐにUターン、一つ目の信号(新御園橋)を左折してすぐ